こんにちわ、アオウです。
私の所属している会社の健康保険が関東ITソフトウェア健康保険組合、略して関東ITSというところで、数年間なにも気づかず過ごしていましたが、どうやら施設利用料の割引や各地に保養所があり、これは折角だったら使わにゃ損損ということで調べてみました。
目次
保養所一覧
なになに、調べてみたらどこでも一泊二食付きで5500円(+温泉がある場所は入湯税150円)!しかも軽井沢や箱根や伊香保やら有名どころが満載。。以下、2022年2月23日現在の保養所一覧です。宿泊済の保養所に関してはレポートしてますのであわせて参考にしてください。
・トスラブ箱根ビオーレ
・トスラブ箱根和奏林
・トスラブ湯沢
・トスラブ館山ルアーナ
・ホテルハーヴェストナス
・ホテルハーヴェスト斑尾
・ホテルハーヴェスト伊東
・ホテルハーヴェスト スキージャム勝山
・ホテルハーヴェスト南紀田辺
・ホテルハーヴェスト旧軽井沢
・ホテルハーヴェスト京都鷹峯
・ホテルハーヴェスト有馬六彩
・ブルーベリーヒル勝浦
・琵琶レイクオーツカ
・ホテル日航プリンセス京都
・角間温泉 岩屋館
・日光千姫物語
・草津温泉 ホテルヴィレッジ
・伊香保温泉 ホテル天坊
・和倉温泉 あえの風
・ラビスタ富士河口湖
・リソルの森
・蓼科東急ホテル
・NASPAニューオータニ
申し込み方法
申し込み方法は抽選と、空き部屋照会があるようで部屋が空いてれば泊まりたい放題か・・と照会してみたらやはり休日前や人気の宿泊施設はほぼほぼ空いてない状態でした。
ですので、目当ての所に泊まりたい場合は抽選申し込みしかない状況となります。
抽選
抽選は三カ月前の月末あたりに応募で数日後に結果発表という流れのようです。
(例)
4月宿泊希望の抽選応募は1月31日~2月4日の間に申し込み。抽選結果は2月10日。
空き部屋照会
照会方法は目当ての宿泊施設からと、日付からの二通りでできます。
先に話した通り、人気の宿泊施設はほぼほぼ空きがないので、ちょこちょこ空き状況を確認して運良く取れればラッキーという状況のようです。
日付から選ぶとしても、土曜/祝前日はほぼ埋まってるので平日から空いてるところを選ぶ感じになります。
以上、ざっくり説明となりましたが、次回は私が実際申し込んで保養所に泊まってきましたので体験談を語ります!では、バッバーイ。